イベントレポート
[イベントレポ]日比谷花壇「クリスマス&お正月」フラワーギフトサロン
日時 | 2014年11月13日(木) |
---|---|
場所 | 株式会社日比谷花壇 本社 |
参加人数 | 12名 |
イベント詳細 |




クリスマスとお正月に飾りたい、贈りたいフラワーギフトを一同に見ることができる、日比谷花壇様の「クリスマス&お正月」サロンが今年も開催されました。
講義形式の講座では、日比谷花壇様の歴史から、譲れないこだわりまでお話頂きました。
- お届けしたお花に最後まで責任を持つ、高品質をお約束する「品質保証」
- より長くお楽しみ頂くための「お手入れのしおり」
- 全商品、発送前に配送テストを実施している徹底さ。安全配送のための「配送テスト」
など、繊細な生花を届ける真摯なキモチが伝わる講座でした。
また、母の日以外のウィンターギフトの売れる時期など、アフィリエイト成果に直結するお話も。特に、ご自宅用と贈答用、駆け込み時期があるなど、更新タイミングを計れるヒントになるようなお話しも。アフィリエイトパートナーの皆様も、熱心にメモをとっていらっしゃいました。




そして、今回のメインであるクリスマス&お正月商品の紹介です。
商品開発部の皆様が、蓼科まで行きリースの花を選別したこだわりのリース&ツリー。選べる4色の大きなリボンが特徴のリースは、送料無料の商品も用意されています。店頭にはない、ネット限定色もご用意。プレミアム感が増しますね。
そして、クリスマス・お正月兼用で使えるリースが登場!
クリスマスが終わったら、水引のオーナメントを付けるだけでお正月飾りに変身。和洋どちらのお部屋にも似合う、モダンデザインです。特に売れ筋!とご紹介にも力が入ります。
半永久的に楽しめる。贈り物に人気のプリザートフラワーは、LIBERTY PRINTとコラボレーション!赤いパンジーの書かれたリバティプリント「Ros」のオリジナル花器と共に、長く楽しめる一品です。
お子様に大人気!アナと雪の女王をモチーフにしたフラワーギフトは、クリスマス限定!大人気のオラフバージョン「雪のクリスマス(オラフ)」は間もなく売り切れとの情報も。




その他にも、世界的デザイナーである、JANE PACKERとのコラボレーションから生まれたツリー・リースは、特別な人に贈りたいモードなデザイン。グリーンを基調とした高級感が印象的です。
お正月のお花としては、おめでたい色合い・オリジナル花器が特徴です。
アレンジメント「招福梅」は、年始のご挨拶のお供に。とらや「千支小形羊羹5本入りセット」は、とらや人気の羊羹「夜の梅」他2種のアソートです。
美しい花々の紹介と共に、「いつブログを書くとよいか」といったオーダーが集中する時期を共有頂きました。


そして最後に、前回秋のサロンで初お目見え、おいしい!素敵!と大好評だった「HIBIYA-KADAN Sweets」が登場!「花咲くローズロール」と「花咲くローズマカロン」に加え、新たに「花咲くローズチーズタルト」と「花咲くローズコンフィチュール&バームクーヘン」が加わり、紹介されました。
日比谷花壇様が、花屋としてこだわった「花の香りをまとったスイーツ」は、受け取った人の心を華やかな気持ちにさせる高級感あふれるパッケージとなっています。
アフィリエイトパートナーの皆様からは「日比谷花壇がスイーツを売っているとは、知らなかった」といった声や、「可愛いケーキを見たら、女性に大人気になると思う」との声が寄せられました。
そして、たっぷり撮影された後は、参加アフィリエイトパートナーの皆様に振舞われました。ほのかな香りが漂う高級感あるお味で、とてもおいしかったそうです。
今回は、「HIBIYA-KADAN Sweets」のネーミングについての裏話なども語られました。ここは参加者の皆様とだけの共有で。




■今回の参加者特典
報酬2倍!通常5%が来場者様だけ、期間限定10パーセントに
展示商品&日比谷花壇オリジナルカレンダーをプレゼント
■まとめ
「クリスマス&お正月」フラワーギフトサロン、いかがでしたでしょうか?
日比谷花壇様のこだわりがあふれるサロンとなりました
日比谷花壇様では、季節にあわせて定期的にサロンを開催されています。嬉しいお土産だけではなく、アフィリエイト成果に結びつく情報が満載のサロンとなりますので、今回は参加出来なかった方も、ぜひ参加をご検討ください。
日比谷花壇様、いつもステキなサロンをありがとうございます。
![]() |
主催広告主:日比谷花壇 | 提携申請する |
冬限定ギフト100個を超えるアイテムが5→6%になる報酬アップキャンペーン実施中! [2014年12月27日(土)まで]