イベントレポート
[イベントレポ]リンクシェア・フェア 2013 ブース編 第三弾
第三弾として突撃インタビュー&楽天ブース編をお送りいたします。
日時 | 2013年6月15日(土) |
---|---|
場所 | 東京国際フォーラム 展示ホール2 |
イベント詳細 |
■シルバースポンサー「クロックス オンラインショップ」 <突撃インタビュー>
ライトグリーンベースの鮮やかな装飾とインパクト大のクロックスの被り物をしたスタッフが特徴的なクロックスオンラインショップ。
サイトで紹介する際に肝心なのはサイズ感の詳細。インタビュアーに進められ、履き心地を確かめるアフィリエイトパートナーさん達。
初めての方もそうでない方も、この軽量感をしっかりと確かめていました。
ビビッドカラーが目を惹くワラチェコレクションや、「これが本当にクロックスなの?」と疑ってしまうワークシューズまで、幅広い品ぞろえにアフィリエイトパートナーさんたちが思わず立ち止まっていました。


■シルバースポンサー「ダイソン オンラインストア」 <突撃インタビュー>
ダイソン自慢のDC48、AM02 リビングファン、AM01 テーブルファンが目を惹いていました。存在感のあるデザインが魅力的です。
扇風機は一見、そこまで威力がありそうではないのに前に立つととても爽快!
「ダイソンすげー!」という声が上がっていました。
掃除機ももちろん実演で機能性を確認できます。
ちなみにDC48の吸い心地には飯田社長もご満悦のようでした(笑)


■シルバースポンサー「Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】」 <突撃インタビュー>
数多くある旅行サイトの内の一つ、Hotels.com。
旅行サイトはどう選べば良いか、何が違うのか迷うところですよね。
「サイトでは条件面をしっかり伝えることが大切。」というインタビュアー。
ではHotels.comは他のサイトと一体どう違うのでしょう。インタビューしてみます。
「Hotels.comの特徴は大きく3つ。
10泊分ためると1泊無料というウェルカムリワード、Hotels.comより安いサイトを見つけたら差額を返金するという価格保証、24時間対応の電話予約です。」
10泊したら1泊無料になるなんてとても還元率が高いですよね!
また24時間の電話対応も他にはない大きな特徴の1つ。
そんなサイトそのもののメリットと、自分の体験談や友達から聞いた話を書くことでダブルでメリットを伝えることができるとのこと。
旅行シーズンの夏に向けて報酬アップキャンペーンも行っており、参加者の皆様も書く意欲を掻き立てられていたようでした。
■ブロンズスポンサー「WILLER TRAVEL」 <突撃インタビュー>
2013年6月にローンチしたてのWILLER TRAVELさん。
なんと、本物の座席(人気ナンバー1のリラックスシリーズ)を会場にお持ちいただきました!
「この機会なので、まずは座ってみましょう!」と薦められ、実際の座り心地を確かめるアフィリエイトパートナーさん達。
自分の身長はどのくらいで、どのような座り心地だったか、これで東京 - 大阪間を往復するとしたらどう感じるか、他社と比べると価格帯は安くはないけれど何が違うのか、など、アピールポイント、感じたことを具体的に記事にすることがポイントとアドバイスをいただいていました。
安全運行協議会を設立し、安全確保の体制も整っていることも欠かせないポイントです。
話を聞くだけでは感じることができない、貴重な体験ブースとなっていました。
■ブロンズスポンサー「エレクトロラックス ショップ」 <突撃インタビュー>
スタイリッシュなデザインが特徴の家電を取り扱うElectrolux。
日本ではまだ主流ではないイメージがありますね。
しかし、
「まだレビューを書いている人が少ないので書き時です!」
デザイン性の良い掃除機(エルゴラピードシリーズ)を前に、
「まずこの掃除機を見てどんなイメージがありますか?」とインタビュアーから参加者に質問。
「重そう…」
「小回りが利くのかな?」
「充電持つの?」
「きちんと吸えるのかな…」
何だかデザインに対して機能性が伴うの?という意見が多いようですね。
では実際はどうなのでしょう。
スイッチを入れて実際にゴミを吸ってみると…
「思ったよりも静か!」という声。
吸引力もばっちりです。
しかも4時間の充電で30分持つとか。
スタイリッシュでスリムなリビングに置いておけるデザインに加えてこの機能性。
今までこの2つをかなえた製品は中々なかったですよね。
また、TVCMでお馴染みのエルゴスリーシリーズ。
「え、もうスイッチ入ってるの?」というくらい静かなのに、ばっちり吸い取ってしまいます。
CMの通りだ! と驚きの声が上がっていました。
■ブロンズスポンサー「ブランディア」 <突撃インタビュー>
ご家庭で眠らせてしまっているブランド品、バッグやアパレルの買い取りが成果対象です。
リンクシェア・フェアのブースで商品の展示というよりこのサービスのモデルのお伝えを念入りにされておりました。
また「買取」が成果対象ということは、、、リンクシェアの物販のアフィリエイトの真逆の世界です。
だからこそ万が一いらない、手放したいモノがあるならばつかってみてくださいというメッセージをアフィリエイトの記事の中で生かすことができるというポイントをしっかりとお伝えされていました。お上手ですね。
ブランド品の買い取りといってもカジュアルブランドも対象ですので、アパレル周りのアフィリエイト記事をされている方はうまくコンテンツにできそうなのです。
自分使いもOKでしたので何かで試して一連の流れを丁寧に説明してあげるとコンバージョンが期待できそうです。
定額報酬でブース来場者には特別報酬をご用意されておりました。
モノを売る販売ではなく、買取ですので良さが伝われば成果が出やすいかもしれませんね。
■ブロンズスポンサー「ネットプライス」 <突撃インタビュー>
話題の酵素ダイエットのご説明、マウスウォッシュの実演など楽しいブースでした。
マウスウォッシュはその場で試すことができるようになっていました。
このように実演があるとレビューを書く際表現しやすくなるのでよかったのでは?と思います。
マウスウォッシュの珍しい特徴は・・・
・マウスウォッシュにしては味がおいしい(飲めませんが!)
・使用後汚れが目に見える
販売サイト上でも味と使用感については写真もつけて説明していますが、リンクシェア・フェア会場でお試しいただいた方は自分の体験談をそのまま書くことができますね。
ブースに訪れていた方も自分の汚れに苦笑いをうかべながらも真剣なまなざしで写真を撮っていました(笑)
■楽天アフィリエイトブース
楽天ブースでは各店舗、思わず目を惹く商品が揃っていました。
カラフルなアイシャドウパレットが印象的なEiEi。
発電する鞄、HALOSシリーズを展示しているChord & Co.。
重量感や大きさを体感できますね。
素敵生活のナイスデイでは実際にクールパッドを触ってもらい、「思ったより冷たくないですよね。でもね・・・!」と熱く商品の説明をされていました。
各店舗こだわりの商品が揃っているのは楽天市場ならではでした。









ブース編 第一弾<総合通販&コスメ&趣味(ver.1)編>はこちらから