
マルチビタミンは、1つのサプリメントのなかに、さまざまなビタミンが配合されています。ビタミンと呼ばれる栄養素は合計で13種類もあります。
普段からバランスのとれた食事をしている方であればサプリンメントは必要ありませんが、バランスの取れた食事はかなり難しいところもあります。
13種類あるビタミンはそれぞれに違う働きがあるため、どれか一つだけを多くとればいいというわけではありません。
自分に不足しているビタミンがわからない、偏食ぎみ・好き嫌いが多いなど、バランスの取れた食事がとれない方は、サプリメントのマルチビタミンがおすすめです。

監修者
銀座アイグラッドクリニック 院長
乾 雅人(紹介ページ)
2010年、東京大学医学部卒業。同大学附属病院で初期臨床研修、外科専門研修を修了。同大学大学院では外科学(呼吸器外科)を専攻し、肺移植領域の研究に従事。2020年、銀座アイグラッドクリニックを開業。臨床行為に従事する傍ら、医療コンサルティング会社も経営。総合病院や製薬会社、保険会社、会計事務所などの業務を補佐し、医療の社会問題化と向き合っている。NMNの上位互換である5デアザフラビン(TND1128)臨床研究の第一人者でもあり、眠れる知財の普及に尽力している。

監修者
元ハンドボール日本代表キャプテン・現北國銀行ハンドボール部Honey Bee監督
東 俊介(紹介ページ)
元ハンドボール日本代表主将。現在、北國銀行ハンドボール部Honey Bee監督。 大崎電気にて日本一を9度獲得、日本代表としてアテネ五輪アジア予選、アジア選手権など数々の国際試合に出場し、2009年に現役引退。 引退後は早稲田大学大学院にて元巨人軍の桑田真澄氏らとともにスポーツマネジメントを学び、修士論文は優秀論文賞を受賞。 ハンドボールをビジネスとすべく、日本リーグ機構の運営に関わり、現在は独立。 運動音痴の少年がハンドボールに出会い、努力する習慣と思いやりを身につけ、数々の挫折を乗り越えて日本代表主将になるまで成長する物語はJFAこころのプロジェクト「夢の教室」でもトップクラスの人気を誇る。

美肌には、サプリメントも大事ですが、他にも厚生労働省により安全性や有効性が承認され効果が証明されている”美容内服薬”というものもあります。
シナールやトラネキサム酸等が有名ですが、これらは医師の診断による処方がなければ購入ができません。
楽天と湘南美容クリニックが合同で立ち上げた「med.」ではオンラインで医師の無料診断を受け、美容内服薬を購入することができます。
トラネキサム酸、ハイチオール、シナール、グルタチオンの4つがひとつになったSBCオリジナルの四合剤が特に人気です!
楽天ペイ決済で、ポイントの獲得と利用の両方が出来るのも嬉しいポイント!
はじめての方限定!お得に試せる3,000円OFFクーポンコードももらえる!
マルチビタミンサプリのおすすめ20選比較表
商品画像 | 詳細 | 商品名 | 評価 | レビュー価格目安 | ビタミンの数 | 1日コスパ | 形状 | 他の栄養素 | ||
![]() | 詳細 | ネイチャーラボ MVP オフィシャルサイト | 4.53 | 7,344円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 15種類※ | 約244円 | タブレット | ミネラル12種類 |
![]() | 詳細 | スリーピース VITAS VITA POWER | 4.67 | 2,480円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 11種類 | 約82円 | タブレット | 亜鉛、マカなど |
![]() | 詳細 | 大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル | 4.48 | 4,608円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 12種類 | 約19円 | タブレット | ミネラル7種類 |
![]() | 詳細 | Asahi ディアナチュラ ストロング39 アミノ マルチビタミン&ミネラル | 4.54 | 4,810円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 12種類 | 約24円 | タブレット | ミネラル9種類、アミノ酸18種類 |
![]() | 詳細 | シードコムス マルチビタミン&マルチミネラル | 4.54 | 890円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 13種類 | 約29円 | タブレット | ミネラル11種類 |
![]() | 詳細 | FANCL マルチビタミン | 4.67 | 1,728円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 12種類 | 約19円 | ソフトカプセル | コエンザイムQ10、藤茶ポリフェノール |
![]() | 詳細 | UHA味覚糖 通販限定 グミサプリ マルチビタミン | 4.83 | 4,144円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 11種類 | 約27円 | グミ | コラーゲン |
![]() | 詳細 | DHC マルチビタミン | 4.61 | 956円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 11種類 | 約10円 | ソフトカプセル | – |
![]() | 詳細 | オーガランド マルチビタミン | 4.58 | 1,000円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 12種類 | 約11円 | タブレット | – |
![]() | 詳細 | VALX マルチビタミン | 4.30 | 2,700円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 水溶性:5種類 脂溶性:4種類 | 約90円 | 水溶性:タブレット 脂溶性:ソフトカプセル | 水溶性:バイオペリン |
![]() | 詳細 | サントリー マルチビタミン&ミネラル | 4.58 | 2,681円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 12種類 | 約89円 | タブレット | ミネラル10種類、果実酸2種類 |
![]() | 詳細 | ハルクファクター マルチビタミン&ミネラル | 5 | 2,480円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 12種類 | 約82円 | タブレット | ミネラル4種類、マカ、乳酸菌、バイオペリン |
![]() | 詳細 | バルクスポーツ VITAMAX | 4.50 | 3,950円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 12種類 | 約131円 | カプセル | ミネラル10種類、バイオペリン |
![]() | 詳細 | ORIHIRO かんでおいしいチュアブルサプリ マルチビタミン&ミネラル | 4.28 | 537円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 11種類 | 約17円 | チュアブル | ミネラル6種類 |
![]() | 詳細 | 完全食TOKYO 1日分のビタミン ミネラル | 4.71 | 2,480円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 12種類 | 約55円 | タブレット | ミネラル10種類、乳酸菌、マカ、ルテイン、バイオペリン |
![]() | 詳細 | 小林製薬の栄養補助食品 マルチビタミン ミネラル コエンザイムQ10 | 4.42 | 833円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 13種類 | 約27円 | タブレット | ミネラル9種、コエンザイムQ10 |
![]() | 詳細 | AFC マルチビタミン&ミネラル | – | 1,080円 楽天市場 | – | Yahoo! ショッピング | 12種類 | 約36円 | タブレット | ミネラル9種類、ポリカン |
![]() | 詳細 | グラース・グラース LaLa Natura マルチビタミン&ミネラル | 4.59 | 3,980円 楽天市場 | – | – | 12種類 | 約132円 | タブレット | ミネラル9種類、その他49種類の果物や野菜抽出物 |
![]() | 詳細 | matsukiyo LAB 食べるサプリ マルチビタミン チュアブルタイプ | – | 699円 楽天市場 | – | – | 12種類 | 約23円 | チュアブル | – |
![]() | 詳細 | Kentai マルチビタミン&ミネラル | 5 | 2,951円 楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング | 13種類 | 約98円 | タブレット | ミネラル13種類、バイオペリン、乳酸菌 |
※ビタミン15種類にはイノシトール、コリン、パラアミノ安息香酸を含む
ビタミンの働き

ビタミンといえば摂りすぎても尿と一緒に排泄されるイメージがありますが、実は排泄されてないビタミンもあります。
ビタミン13種類は、水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンの2つに分類されます。水溶性ビタミンは、水に溶けるため摂り過ぎた場合でも尿と一緒に排泄されるので摂りすぎをあまり気にする必要はありません。
しかし、脂溶性ビタミンは、油に溶けるビタミンで吸収されやすく尿と一緒に排泄されず、体内に残るため過剰症の心配があります。
マルチビタミンには脂溶性ビタミンも配合されているため、体に良いからとたくさん摂りすぎるのも良くありません。
まずは、各ビタミンの特徴と主な働きを理解しておくことが大切です。
ビタミンの種類 | 主な働き | |
脂溶性ビタミン | A | 発育の促進、肌・粘膜の健康を維持 視覚の暗順応 |
D | カルシウムとリンの吸収を促進 カルシウム濃度を保ち丈夫な骨・歯作り | |
E | 体内の脂質の酸化を防いで体を守る 生活習慣病や老化と関連する疾患を予防する ホルモンの分泌を促す | |
K | 血液凝固や骨・歯の健康維持 | |
水溶性ビタミン | B1 | 糖質からエネルギー産生 脳神経系の正常な働きを助ける |
B2 | 肌・毛の健康を維持 糖質、脂質、たんぱく質を体内でエネルギーにするなどの代謝を支える | |
ナイアシン | 肌の健康を維持 糖質、脂質、たんぱく質の代謝に役立つ | |
パントテン酸 | 糖質、脂質、たんぱく質の代謝に役立つ | |
B6 | たんぱく質からエネルギー産生 筋肉、血液を作る時に役立つ | |
B12 | 赤血球中のヘモグロビン生成を助ける 神経を正常に保つ | |
葉酸 | DNAやRNAの合成、アミノ酸の代謝に役立つ 血液を作るのに役立つ | |
ビオチン | 糖、アミノ酸、脂質などのエネルギー代謝を助ける 肌の健康を維持 | |
C | 肌の健康を維持 病気やストレスへの抵抗力を強める 鉄の吸収を促進する コラーゲンの生成に役立つ 抗酸化作用あり |

ビタミンは体のいろんなところで大切な働きをしているのでバランスが大切です。
マルチビタミンサプリの必要性


ビタミンは体内でほぼ生成できないため、食事からビタミンを補給する必要があります。
普段からバランスの良い食事が摂れている方は、マルチビタミンのサプリメントは必要ありません。ビタミンは普段の食事で補いやすい栄養素なので、今まで通りの食事で充分と言えます。
ただ、外食が多い方、ダイエットなどで低カロリー食を意識している方、好き嫌いが多い方などは、マルチビタミンをサプリメントで補うことをおすすめします。
一時的に食事のバランスを改善することはできますが、何より大切なことは継続することです。ただ、毎日バランスの良い食事を作り続けることは、かなり大変なのも事実です。
どうしても不足してしまう栄養を手軽に補うことができるのがサプリメントです。マルチビタミンのようにさまざまなビタミンをまとめて摂ることで、不足している栄養を補うことができます。
食事で補いたい場合


サプリメントに対して抵抗がある方は、普段の食事を見直すことをおすすめします。
ビタミン13種類が多く含まれている食品を知っておくことで、買い物をするときに意識して買うことができるようになります。
また、マルチビタミンのサプリメントを摂ったからといって、普段の食事を改善しなくて良いというわけではありません。サプリメントはあくまでも補助となるため、サプリメントだけですべてが解決するわけではないので、サプリメントを摂る方も知っておきたい知識となります。
ビタミンの種類 | 多く含む食品 | |
脂溶性ビタミン | A | レバー、卵黄、うなぎ、にんじん、モロヘイヤ、ホウレンソウ |
D | きのこ類、魚介類、たまご類 | |
E | ナッツ類、植物油、魚介類、西洋かぼちゃ、アボカド | |
K | 納豆、小松菜、ほうれん草などの緑黄色野菜 | |
水溶性ビタミン | B1 | 穀類のはい芽、豚肉、レバー、豆類 |
B2 | レバー、うなぎ、卵、納豆、乳製品、葉菜類 | |
ナイアシン | レバー、魚、肉 | |
パントテン酸 | レバー、納豆、さけやいわしなどの魚介類、肉類、卵 | |
B6 | かつお、マグロなどの魚類、レバー、肉、バナナ | |
B12 | 牡蠣、魚介類、レバー | |
葉酸 | レバー、枝豆、モロヘイヤ、ほうれん草、ブロッコリー、いちご | |
ビオチン | レバー、卵、落花生、アーモンド、ブロッコリー、納豆 | |
C | 果物、野菜、芋 |
食卓に並べやすい食品が多いですが、調理法によって正しく摂取できないので注意が必要です。特に、水溶性ビタミンは水に溶けやすい性質となっています。
そのため、水溶性ビタミンは、スープやレンジ調理することで、水に溶けだした栄養素をしっかりを摂ることができます。
脂溶性ビタミンは、油と一緒に炒めることで食品に含まれるビタミンをしっかりと補うことができるので、カロリーを気にして油を使わずに炒めるのではなく、少しでもいいので油で炒めることをおすすめします。
マルチビタミンサプリの選び方


マルチビタミンのサプリメントは、様々なメーカーから販売されています。
マルチビタミンと言っても、13種類すべてのビタミンが含まれているわけではなりません。ビタミンの組み合わせなどもメーカーによって異なります。
たくさんあるマルチビタミンサプリの中から選ぶポイントを押さえておくと選びやすくなります。
- ビタミン配合量の組み合せで選ぶ
- 飲みやすさで選ぶ
- 購入しやすい価格で選ぶ
- GMP認定工場で製造されたものを選ぶ
おすすめ オフィスで野菜の料金やメリット
ビタミン配合量の組み合せで選ぶ


マルチビタミンのサプリメントは、ビタミンがバランスよく配合されていますが、各ビタミンの配合量は異なります。
ビタミンにはそれぞれ異なった働きがあります。普段の生活の中で意識していることにあったもので選ぶのもおすすめです。
美容が気になる方は「ビタミンC」
普段から美容を気にしている方であれば、ビタミンCを多く含むマルチビタミンがおすすめです。また、ビタミンCと一緒にビタミンE、ビタミンB群を補いたいところです。
ビタミンCには、メラニン色素の生成を抑えたり、コラーゲンの生成に役立つ栄養素と言われています。ビタミンEは体内の脂質の酸化を防いでくれるため、老化を防ぐのに役立ちます。
ビタミンB群、ナイアシン、パントテン酸は肌の健康を維持するために必要な栄養素となっています。
美容を意識している方は、マルチビタミンとは別にビタミンCをサプリメントとして摂り入れている方は、ビタミンC以外の栄養素が多く摂れるマルチビタミンサプリがおすすめです。
ビタミンCは、水溶性ビタミンとなるためビタミンCを多く摂り過ぎた場合でも、大きな健康障害が起きづらいと言われていますが、過剰摂取はよくないため、特にビタミンCを別のサプリメントで摂っている方はマルチビタミンサプリに含まれているビタミンCとの量を確認しましょう!
ダイエット中や筋トレ中は「ビタミンB群」
ダイエットや筋トレをしている方であれば、ビタミンB群です。ビタミンB群は、エネルギー代謝をサポートしてくれます。
ダイエット中はカロリー制限をすることで、免疫力が低下することもあるため、ビタミンC、ビタミンEも多く摂り入れたいところです。
筋トレ中の方は、骨も丈夫であることが大切なので、ビタミンDを補うことで、カルシウムの吸収を助けてくれます。
妊活~授乳中の方は「葉酸」「ビタミンB群」
妊娠といえば葉酸というぐらい、妊娠と同時に葉酸のサプリメントを摂る方も多いですが、妊活をスタートする時から葉酸を摂ることを推奨されています。
また、ビタミンB群の中の特にB6、B12は血液・赤血球を作るのに必要な栄養素となっています。
葉酸を別のサプリメントで摂る方は、マルチビタミンに葉酸も含まれている場合は、葉酸の摂り過ぎにならないように注意が必要です。
飲みやすさで選ぶ


サプリメントを選ぶ時に、見落としがちなのが「飲みやすさ」です。
飲みやすさとは、形状であったりニオイなどがあげられます。毎日続けるものなので、飲みにくさは継続の妨げになりかねません。
マルチビタミンの形状は、タブレット、ソフトカプセル、ハードカプセル、チュアブルタイプなどがあります。
飲み込むのが苦手な方であればチュアブルタイプや小粒やソフトカプセルがおすすめです。
購入しやすい価格で選ぶ
マルチビタミンは、毎日継続して摂りたいサプリメントとなります。毎日となると価格も選ぶときの重要な要素となります。
高いサプリメントは継続することが難しいこともあります。また、価格が高いからといって必ずしも品質が良いとは限らず、安価なサプリメントでも品質が高いものもあります。
サプリメントの評価やレビューをチェックし、価格と品質のバランスを見極めることが大切です。
GMP認定工場で製造されたものを選ぶ


GMP(Good Manufacturing Practice)認定工場とは、製品の品質管理と製造プロセスが一定の基準を満たしていることを認められた工場のことを指します。
GMP認定を受けている工場で製造されたサプリメント・健康食品は、製品の品質が一定の基準を満たしていると認められているため、安心して摂取することができます。サプリメント・健康食品を選ぶ際には、GMP認定工場で製造されているかどうかを確認することも一つの選択基準となります。
おすすめ コレステロール 下げる サプリを比較
マルチビタミンサプリのおすすめ20選を詳しく解説
スリーピース VITAS VITA POWER
楽天市場の評価 4.67




筋肉に必要なビタミン・ミネラルを配合
VITASのVITA POWER(ビタパワー)は、筋トレをしている方におすすめのマルチビタミンとなります。筋トレ=たんぱく質というイメージもあり、たんぱく質を多く含む食品やプロテインを摂っている方も多いはずです。
食事やプロテインでたんぱく質をたくさん摂っても、体に吸収させるにはビタミンとミネラルが必要になります。ストイックな方は、糖質や脂質抑えるカロリー制限をするため、ビタミンやミネラルが不足しがちです。
VITA POWERは筋肉の合成をサポートする11種類のビタミンが配合されています。筋トレによって傷ついた筋組織の修復や新陳代謝をスムーズに促進する必須ミネラルである亜鉛も配合されています。
マカ配合で活力成分配合
VITA POWER(ビタパワー)には、活力ある毎日をサポートしてくれるマカが配合されています。
マカは南米ペルーのアンデス山脈に自生する植物でたんぱく質、アミノ酸、ミネラル、ビタミン、必須脂肪酸等の栄養素が凝縮されています。古くから「アンデスの女王」と呼ばれ重宝されてきました。



品質にこだわりGMP取得した工場製造で製造された安心して飲めるサプリメントです。
内容量 | 120粒(30日分) | 1日摂取量 | 4粒 | 1日コスパ | 約82円 |
ビタミンの数 | 11種類 | 形状 | タブレット | 1日カロリー | 4.57kcal |
GMP認定 | 〇 | ほかの成分 | 亜鉛、マカなど | ||
栄養成分の配合量 | 亜鉛 14.4mg、ナイアシン 20mg、ビオチン 57μg、ビタミンA 250~534μg、ビタミンB1 3.0mg、ビタミンB2 2.0mg、ビタミンB6 2.0mg、ビタミンB12 1.0μg、ビタミンC 150mg、ビタミンD 2.2~5.0μg、ビタミンE 6.3mg、葉酸 108μg |
内容量 | 120粒(30日分) |
1日摂取量 | 4粒 |
1日コスパ | 約82円 |
ビタミンの数 | 11種類 |
形状 | タブレット |
1日カロリー | 4.57kcal |
GMP認定 | 〇 |
ほかの成分 | 亜鉛、マカなど |
栄養成分の配合量 | 亜鉛 14.4mg、ナイアシン 20mg、ビオチン 57μg、ビタミンA 250~534μg、ビタミンB1 3.0mg、ビタミンB2 2.0mg、ビタミンB6 2.0mg、ビタミンB12 1.0μg、ビタミンC 150mg、ビタミンD 2.2~5.0μg、ビタミンE 6.3mg、葉酸 108μg |
ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル
楽天市場の評価 4.48




ビタミン12種類・ミネラル7種類を配合
ネイチャーメイドのスーパーマルチビタミン&ミネラルには、ビタミン12種類とミネラル7種類が1粒に凝縮して詰め込まれています。
飲む量も1日1粒とわかりやすくなっています。毎食後に数粒を毎日だと、飲み忘れも多くなってきますが、朝昼晩のいずれか1回だけなので、習慣さえつけば飲み忘れも防ぐことができます。
亜鉛、銅、ビオチンは栄養機能食品
ネイチャーメイドのスーパーマルチビタミン&ミネラルには、亜鉛、銅、ビオチンが含まれており、栄養機能食品対象となっています。
栄養機能食品とは、国が定めた1日当たりの摂取目安量の中に含まれる量の基準値(上限値と下限値)に当てはまっているということになります。
つまり、スーパーマルチビタミン&ミネラルを1日1粒飲むことで亜鉛、銅、ビオチンに関しては1日当たりの摂取目安量を摂れていることになります。



継続しやすい金額となっているのでサプリメントデビューの方にもおすすめです。
内容量 | 120粒(120日分)×2セット | 1日摂取量 | 1粒 | 1日コスパ | 約19円 |
ビタミンの数 | 12種類 | 形状 | タブレット | 1日カロリー | 3.36kcal |
GMP認定 | 〇 | ほかの成分 | ミネラル7種類 | ||
栄養成分の配合量 | カルシウム 200mg、マグネシウム 100mg、亜鉛 6.0mg、鉄 4.0mg、銅 0.6mg、セレン 50μg、クロム 20μg、ビタミンA 1200μg、ビタミンB1 1.5mg、ビタミンB2 1.7mg、ビタミンB6 2.0mg、ビタミンB12 3.0μg、ナイアシン 15mg、パントテン酸 6.0mg、ビオチン 50μg、葉酸 240μg、ビタミンC 125mg、ビタミンD 10.0μg、ビタミンE 9.0mg |
内容量 | 120粒(120日分)×2セット |
1日摂取量 | 1粒 |
1日コスパ | 約19円 |
ビタミンの数 | 12種類 |
形状 | タブレット |
1日カロリー | 3.36kcal |
GMP認定 | 〇 |
ほかの成分 | ミネラル7種類 |
栄養成分の配合量 | カルシウム 200mg、マグネシウム 100mg、亜鉛 6.0mg、鉄 4.0mg、銅 0.6mg、セレン 50μg、クロム 20μg、ビタミンA 1200μg、ビタミンB1 1.5mg、ビタミンB2 1.7mg、ビタミンB6 2.0mg、ビタミンB12 3.0μg、ナイアシン 15mg、パントテン酸 6.0mg、ビオチン 50μg、葉酸 240μg、ビタミンC 125mg、ビタミンD 10.0μg、ビタミンE 9.0mg |
ディアナチュラ ストロング39 アミノ マルチビタミン&ミネラル
楽天市場の評価 4.54


18種のアミノ酸、9種のミネラル、12種のビタミンが摂れる!
ディアナチュラ ストロング39 アミノ マルチビタミン&ミネラルは、ビタミン12種類のほかにも、アミノ酸18種類、ミネラル9種類をまとめて摂ることができます。
特に、ビタミンB1、亜鉛、ビタミンEは、栄養機能食品の基準内となるため、1日3粒を摂るだけでビタミンB1、亜鉛、ビタミンEをしっかりと補うことができます。
体で作れない必須アミノ酸が9種類
たんぱく質はアミノ酸が数十個以上つながったものとなり、アミノ酸は、たんぱく質の原料となります。
たんぱく質を構成しているアミノ酸は20種類でそのうち、18種類ものアミノ酸をストロング39 アミノ マルチビタミン&ミネラルで補うことができます。
特に、体内で合成することができない必須アミノ酸9種類をディアナチュラで補うことができます。仕事が忙しく外食が多い方など食事のバランスが不安な方におすすめです。



品質にこだわりGMP取得した工場製造で製造された安心して飲めるサプリメントです。
内容量 | 300粒(100日分)×2セット | 1日摂取量 | 3粒 | 1日コスパ | 約24円 |
ビタミンの数 | 12種類 | 形状 | タブレット | 1日カロリー | 3.9kcal |
GMP認定 | 〇 | ほかの成分 | ミネラル9種類、アミノ酸18種類 | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンB1 12.0mg、亜鉛 8.8mg、ビタミンE 6.3mg、ビタミンA 770μg、ビタミンB2 14.0mg、ビタミンB6 13.0mg、ビタミンB12 2.4μg、ナイアシン 13mg、パントテン酸 4.8mg、葉酸 240μg、ビオチン 60μg、ビタミンC 100mg、ビタミンD 8.5μg、カルシウム 96mg、マグネシウム 64mg、鉄 2.27mg、マンガン 1.27mg、銅 0.3mg、セレン 9.34μg、クロム 3.34μg、モリブデン 8.34μg |
内容量 | 300粒(100日分)×2セット |
1日摂取量 | 3粒 |
1日コスパ | 約24円 |
ビタミンの数 | 12種類 |
形状 | タブレット |
1日カロリー | 3.9kcal |
GMP認定 | 〇 |
ほかの成分 | ミネラル9種類、アミノ酸18種類 |
栄養成分の配合量 | ビタミンB1 12.0mg、亜鉛 8.8mg、ビタミンE 6.3mg、ビタミンA 770μg、ビタミンB2 14.0mg、ビタミンB6 13.0mg、ビタミンB12 2.4μg、ナイアシン 13mg、パントテン酸 4.8mg、葉酸 240μg、ビオチン 60μg、ビタミンC 100mg、ビタミンD 8.5μg、カルシウム 96mg、マグネシウム 64mg、鉄 2.27mg、マンガン 1.27mg、銅 0.3mg、セレン 9.34μg、クロム 3.34μg、モリブデン 8.34μg |
シードコムス マルチビタミン&マルチミネラル
楽天市場の評価 4.54




ビタミン全13種類とミネラル全11種類が摂れる
シードコムスのマルチビタミン&マルチミネラルには、ビタミン全13種類とミネラル全11種類が含まれています。
ビタミンとミネラルは、お互いに協力しながら働いているため、どちらかを多く補っても意味がありません。ビタミンとミネラルのバランスが重要なので、ビタミンだけではなくミネラルも一緒に摂れるサプリメントがおすすめです。
1日1粒で続けやすい
シードコムスのマルチビタミン&マルチミネラルは1日1粒飲むだけとなっています。飲み込むのが苦手な方でも、1日1回だけ1粒ぐらいなら頑張れる方もいるはずです。また、1日1回であれば飲み忘れも少なくなります。
マルチビタミン&マルチミネラルはベースサプリメントともいわれており、基盤となります。
ほかに気になるところがあれば、追加でサプリメントを摂るなどでバランスを摂ることができます。



品質にこだわりGMP取得した工場製造で製造された安心して飲めるサプリメントです。
内容量 | 30粒(30日分) | 1日摂取量 | 1粒 | 1日コスパ | 約29円 |
ビタミンの数 | 13種類 | 形状 | タブレット | 1日カロリー | 0.6kcal |
GMP認定 | 〇 | ほかの成分 | ミネラル11種類 | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンA 200.0μg、ビタミンB1 1.00mg、ビタミンB2 1.00mg、ビタミンB6 1.00mg、ビタミンB12 12.50μg、ナイアシン 5.50mg、パントテン酸 2.96mg、葉酸 99.00μg、ビタミンC 50.00mg、ビタミンE 3.15mg、ビタミンD 2.51μg、鉄 3.40mg、亜鉛 1.18mg、カルシウム 4.75mg、マグネシウム 7.38mg、リン 2.81mg、マンガン 0.59mg、クロム 5.00μg、セレン 4.00μg、銅 0.10mg、モリブデン 3.00μg、ヨウ素 15.03μg、ヘスペリジン 1.05mg、βカロテン 50.10μg |
内容量 | 30粒(30日分) |
1日摂取量 | 1粒 |
1日コスパ | 約29円 |
ビタミンの数 | 13種類 |
形状 | タブレット |
1日カロリー | 0.6kcal |
GMP認定 | 〇 |
ほかの成分 | ミネラル11種類 |
栄養成分の配合量 | ビタミンA 200.0μg、ビタミンB1 1.00mg、ビタミンB2 1.00mg、ビタミンB6 1.00mg、ビタミンB12 12.50μg、ナイアシン 5.50mg、パントテン酸 2.96mg、葉酸 99.00μg、ビタミンC 50.00mg、ビタミンE 3.15mg、ビタミンD 2.51μg、鉄 3.40mg、亜鉛 1.18mg、カルシウム 4.75mg、マグネシウム 7.38mg、リン 2.81mg、マンガン 0.59mg、クロム 5.00μg、セレン 4.00μg、銅 0.10mg、モリブデン 3.00μg、ヨウ素 15.03μg、ヘスペリジン 1.05mg、βカロテン 50.10μg |
ネイチャーラボ MVP(マルチビタミン・ミネラルパック)
楽天市場の評価 4.53




無添加・天然素材にこだわったサプリメント
ネイチャーラボのMVPは、無添加で天然素材にこだわったサプリメントとなっています。
酵母、野菜、海藻、果物などから抽出された天然ビタミン15種類※と天然ミネラル12種類が配合されています。
もちろん、合成添加物・保存材も使用されてないため、素材にこだわりたい方にぴったりのサプリメントとなります。
天然素材ということもあり、価格も高くなっていますが、こだわりたい方におすすめです。
※ビタミン15種類にはイノシトール、コリン、パラアミノ安息香酸を含む
1パックだから持ち運びも便利
ネイチャーラボのMVP(マルチビタミン・ミネラルパック)は、1日5粒摂る必要がありますが、1回分が1パックずつに小分けになっています。
つまり、自分で数を数えることなく、1日1パックを飲むだけとなっています。個数が多いと管理も大変ですが、1パックずつとなっているので、手間なく飲むことができます。
また、旅行や出張が多い方でも必要な日数分だけを持ち運びできるのもメリットです。



合成添加物・保存料を使用してないので安心して飲み続けることができます。
内容量 | 150粒(30日分) | 1日摂取量 | 5粒(1パック) | 1日コスパ | 約244円 |
ビタミンの数 | 15種類 | 形状 | タブレット | 1日カロリー | 12kcal |
GMP認定 | – | ほかの成分 | ミネラル12種類 | ||
栄養成分の配合量 | ナトリウム 8.73mg(食塩相当量 0.02g)、ベータカロテン 7500μg、ビタミンB1 100mg、ビタミンB2 100mg、ビタミンB6 100mg、ビタミンB12 100μg、ナイアシン 100mg、パントテン酸 100mg、ビオチン 100μg、葉酸 400μg、ビタミンC 500mg、ビタミンD 10μg、ビタミンE 302mg、カルシウム 500mg、セレン 75μg、クロム 50μg、ヨウ素 200μg、鉄 30mg、マグネシウム 250mg、銅 2mg、亜鉛 15mg、カリウム 60mg、マンガン 9mg、リン 50mg、イノシトール 100mg、コリン 100mg、モリブデン 100μg、パラアミノ安息香酸 100mg |
内容量 | 150粒(30日分) |
1日摂取量 | 5粒(1パック) |
1日コスパ | 約244円 |
ビタミンの数 | 15種類 |
形状 | タブレット |
1日カロリー | 12kcal |
GMP認定 | – |
ほかの成分 | ミネラル12種類 |
栄養成分の配合量 | ナトリウム 8.73mg(食塩相当量 0.02g)、ベータカロテン 7500μg、ビタミンB1 100mg、ビタミンB2 100mg、ビタミンB6 100mg、ビタミンB12 100μg、ナイアシン 100mg、パントテン酸 100mg、ビオチン 100μg、葉酸 400μg、ビタミンC 500mg、ビタミンD 10μg、ビタミンE 302mg、カルシウム 500mg、セレン 75μg、クロム 50μg、ヨウ素 200μg、鉄 30mg、マグネシウム 250mg、銅 2mg、亜鉛 15mg、カリウム 60mg、マンガン 9mg、リン 50mg、イノシトール 100mg、コリン 100mg、モリブデン 100μg、パラアミノ安息香酸 100mg |
FANCL マルチビタミン
楽天市場の評価 4.67




1日に必要なビタミン12種類を1粒に凝縮
FANCLのマルチビタミンは、1日に必要なビタミン12種類を、たった1粒で摂ることができます。
消費者庁が定める栄養素など表示基準値の100%を満たす量のビタミンを摂ることができます。
FANCLでは、日本人に十分足りている成分や過剰摂取の心配がある成分はあえて抑えて配合されています。栄養は多ければ多いほど良いわけではなく、何事もバランスが大切です。
何か一つの栄養を多く摂るのではなく、各栄養をバランスよく摂ることが、毎日を元気に過ごすための近道となります。
藤茶ポリフェノール配合でビタミンの働きを助ける
FANCLのマルチビタミンには、藤茶ポリフェノールが含まれています。藤茶ポリフェノールとビタミンを組み合わせて摂ることでビタミンの働きをサポートしてくれます。
また、小粒タイプのソフトカプセルとなっています。ハードカプセルや錠剤の場合は、飲みづらさがありますが、ソフトカプセルなので飲みやすくなっています。
また、1日1粒なので毎朝、毎晩など決まったときに飲むようにすれば、飲み忘れを防ぐこともできます。



FANCLのマルチビタミンは栄養機能食品で1粒約19円とコスパ最強です!
内容量 | 30粒(30日分)×3袋セット | 1日摂取量 | 1粒 | 1日コスパ | 約19円 |
ビタミンの数 | 12種類 | 形状 | ソフトカプセル | 1日カロリー | 2.2kcal |
GMP認定 | 〇 | ほかの成分 | コエンザイムQ10、藤茶ポリフェノール | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンA 770μg(ベータカロテン:1.54mg)、ビタミンD 5.5μg、ビタミンE 6.3mg、ビタミンB1 1.2mg、ビタミンB2 1.4mg、ナイアシン 13mg、ビタミンB6 1.3mg、葉酸 240μg、ビタミンB12 2.4μg、ビオチン 50μg、パントテン酸 4.8mg、ビタミンC 100mg、コエンザイムQ10 1mg、藤茶ポリフェノール 1mg |
内容量 | 30粒(30日分)×3袋セット |
1日摂取量 | 1粒 |
1日コスパ | 約19円 |
ビタミンの数 | 12種類 |
形状 | ソフトカプセル |
1日カロリー | 2.2kcal |
GMP認定 | 〇 |
ほかの成分 | コエンザイムQ10、藤茶ポリフェノール |
栄養成分の配合量 | ビタミンA 770μg(ベータカロテン:1.54mg)、ビタミンD 5.5μg、ビタミンE 6.3mg、ビタミンB1 1.2mg、ビタミンB2 1.4mg、ナイアシン 13mg、ビタミンB6 1.3mg、葉酸 240μg、ビタミンB12 2.4μg、ビオチン 50μg、パントテン酸 4.8mg、ビタミンC 100mg、コエンザイムQ10 1mg、藤茶ポリフェノール 1mg |
UHA味覚糖 通販限定 グミサプリ マルチビタミン
楽天市場の評価 4.83




美味しく続けるならグミサプリ
UHA味覚糖 グミサプリ マルチビタミンは、グミタイプのサプリメントとなります。カプセルや錠剤など飲み込むのが苦手な方はグミタイプがおすすめです。
美味しさにこだわりグミにビタミンCをコーティングすることで、さらに美味しくなっています。美味しいので、ついたくさん食べたくなりますが、1日2粒までとなっています。
1日に必要な11種のビタミンを摂れる
UHA味覚糖 グミサプリのマルチビタミンは、11種類のビタミンが配合されています。配合されているビタミンの量は、1日2粒で1日に栄養素等表示基準値から算出された必要量が配合されてます。
ビタミンだけではなく、コラーゲンも配合されています。コラーゲンはビタミンCと一緒に摂ることで、コラーゲンの吸収を助けてくれる相乗効果のある相性の良い栄養となっています。



お菓子じゃないけど、お菓子感覚で摂ることができるサプリメントです!
内容量 | 60粒(30日分)×5袋セット | 1日摂取量 | 2粒 | 1日コスパ | 約27円 |
ビタミンの数 | 11種類 | 形状 | グミ | 1日カロリー | 17kcal |
GMP認定 | – | ほかの成分 | コラーゲン | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンA 770μg、ビタミンD 8.3μg、ビタミンE 6.3mg、ビタミンB1 1.2mg、ビタミンB2 1.4mg、ナイアシン 13mg、ビタミンB6 1.3mg、ビオチン 50μg、葉酸 240μg、ビタミンB12 2.4μg、ビタミンC 150mg、コラーゲン 300mg |
内容量 | 60粒(30日分)×5袋セット |
1日摂取量 | 2粒 |
1日コスパ | 約27円 |
ビタミンの数 | 11種類 |
形状 | グミ |
1日カロリー | 17kcal |
GMP認定 | – |
ほかの成分 | コラーゲン |
栄養成分の配合量 | ビタミンA 770μg、ビタミンD 8.3μg、ビタミンE 6.3mg、ビタミンB1 1.2mg、ビタミンB2 1.4mg、ナイアシン 13mg、ビタミンB6 1.3mg、ビオチン 50μg、葉酸 240μg、ビタミンB12 2.4μg、ビタミンC 150mg、コラーゲン 300mg |
DHC マルチビタミン
楽天市場の評価 4.61


1日1粒で1日の栄養素等表示基準値をクリア!
DHCのマルチビタミンには11種類のビタミンが配合されています。配合されている量も、国が定めている「栄養機能食品」の規格基準をクリアしています。
つまり、1日1粒で1日の栄養素等表示基準値分の栄養を補うことができます。
コスパ最強のマルチビタミン
DHCのマルチビタミンは、しっかりと11種類のビタミンを補うことができる上に、コストパフォーマンスが非常に高いサプリメントです。
マルチビタミンのみの配合ということもあり、単価を抑えることができています。初めてのサプリメントであればコスパを抑えてしっかりとビタミンを補えるDHCのマルチビタミンがおすすめです。



ソフトカプセルだから飲みやすくなっています!
内容量 | 90粒(90日分) | 1日摂取量 | 1粒 | 1日コスパ | 約10円 |
ビタミンの数 | 11種類 | 形状 | ソフトカプセル | 1日カロリー | 2.9kcal |
GMP認定 | 〇 | ほかの成分 | – | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンB1 2.2mg、ビタミンB2 2.4mg、ビタミンB6 3.2mg、ビタミンB12 6.0μg、ナイアシン 15mg、パントテン酸 9.2mg、ビオチン 45μg、葉酸 200μg、ビタミンC 100mg、ビタミンD 5.0μg、ビタミンE 10.0mg、ビタミンP 20mg、β-カロテン 5400μg |
内容量 | 90粒(90日分) |
1日摂取量 | 1粒 |
1日コスパ | 約10円 |
ビタミンの数 | 11種類 |
形状 | ソフトカプセル |
1日カロリー | 2.9kcal |
GMP認定 | 〇 |
ほかの成分 | – |
栄養成分の配合量 | ビタミンB1 2.2mg、ビタミンB2 2.4mg、ビタミンB6 3.2mg、ビタミンB12 6.0μg、ナイアシン15mg、パントテン酸 9.2mg、ビオチン 45μg、葉酸 200μg、ビタミンC 100mg、ビタミンD 5.0μg、ビタミンE 10.0mg、ビタミンP 20mg、β-カロテン 5400μg |
オーガランド マルチビタミン
楽天市場の評価 4.58




脂溶性ビタミンは控えに配合
オーガランドのマルチビタミンは、脂溶性ビタミンを控えめに配合されています。栄養は補えば補うほど、体に良さそうなイメージがありますが、ビタミンの中でも脂溶性ビタミンの摂り過ぎには注意が必要です。
脂溶性は水で溶けないため摂り過ぎた場合、体の外に排出されないため、体内に蓄積され過剰摂取となり過剰症を引き起こすこともあります。
そのため、オーガランドのマルチビタミンは脂溶性ビタミンを抑えめに配合されています。
ビタミン12種類配合
オーガランドのマルチビタミンは12種類のビタミンが配合されています。ビタミンは何か一つを多くとるよりはバランスよく摂ることが大切な栄養となります。
オーガランドのマルチビタミンは、バランスよく配合されています。



遮光効果、紫外線カット率が高いアルミ袋なので保管、持ち運びも安心です。
内容量 | 90粒(90日分) | 1日摂取量 | 1粒 | 1日コスパ | 約11円 |
ビタミンの数 | 12種類 | 形状 | タブレット | 1日カロリー | 1.0kcal |
GMP認定 | – | ほかの成分 | – | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンA 386μg、ビタミンB1 1.2mg、ビタミンB2 1.4mg、ビタミンB6 1.3mg、ビタミンB12 2.4μg、 ビタミンC 100mg、ビタミンD 3.5μg、ビタミンE 6.3mg、ナイアシン 13mg、パントテン酸 4.8mg、 葉酸 100μg、ビオチン 50μg |
内容量 | 90粒(90日分) |
1日摂取量 | 1粒 |
1日コスパ | 約11円 |
ビタミンの数 | 12種類 |
形状 | タブレット |
1日カロリー | 1.0kcal |
GMP認定 | – |
ほかの成分 | – |
栄養成分の配合量 | ビタミンA 386μg、ビタミンB1 1.2mg、ビタミンB2 1.4mg、ビタミンB6 1.3mg、ビタミンB12 2.4μg、 ビタミンC 100mg、ビタミンD 3.5μg、ビタミンE 6.3mg、ナイアシン 13mg、パントテン酸 4.8mg、 葉酸 100μg、ビオチン 50μg |
VALX マルチビタミン
楽天市場の評価 4.30




水溶性と脂溶性を分けて摂る
マルチビタミンのほとんどは、水溶性と脂溶性ビタミンを1粒でまとめて摂るものがほとんどですが、VALXのマルチビタミンは、水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンを分けて摂るサプリメントとなっています。
マルチビタミンは、まとめて摂れることがメリットとされていますが、まとめて摂ることで、水溶性と脂溶性ビタミンの吸収効率が中途半端となってしまいます。
そのため、VALXでは水溶性と脂溶性のビタミンを分けて配合し、効率よくビタミンを摂れるようにしています。
水溶性ビタミンには吸収をサポートするバイオペリン配合
水溶性ビタミンのサプリメントには、吸収をサポートしてくれる「バイオペリン」が配合されています。
さらに、ゆっくり溶けだすタイムリリース処方となっているため、水溶性ビタミンであってもすぐに体の外に排出されず、ゆっくりと吸収してくれます。



脂溶性ビタミンは飲みやすいソフトカプセルで油分を含む食事のあとがおすすめです!
内容量 | 水溶性:120粒(30日分) 脂溶性:60粒(30日分) | 1日摂取量 | 水溶性:4粒 脂溶性:2粒 | 1日コスパ | 約90円 |
ビタミンの数 | 水溶性:5種類 脂溶性:4種類 | 形状 | 水溶性:タブレット 脂溶性:ソフトカプセル | 1日カロリー | 水溶性:4.7kcal 脂溶性:6.51kcal |
GMP認定 | 〇 | ほかの成分 | 水溶性:バイオペリン | ||
栄養成分の配合量 | 水溶性:ビタミンC 500mg、ビタミンB1 30.0mg、ビタミンB2 30.0mg、ビタミンB6 30.0mg、ビタミンB12 100.0μg 脂溶性:ビタミンA 750.0μg、 ビタミンD 50.0μg、ビタミンE 268.0mg、ビタミンK 137.1μg |
内容量 | 水溶性:120粒(30日分) 脂溶性:60粒(30日分) |
1日摂取量 | 水溶性:4粒 脂溶性:2粒 |
1日コスパ | 約90円 |
ビタミンの数 | 水溶性:5種類 脂溶性:4種類 |
形状 | 水溶性:タブレット 脂溶性:ソフトカプセル |
1日カロリー | 水溶性:4.7kcal 脂溶性:6.51kcal |
GMP認定 | 〇 |
ほかの成分 | 水溶性:バイオペリン |
栄養成分の配合量 | 水溶性:ビタミンC 500mg、ビタミンB1 30.0mg、ビタミンB2 30.0mg、ビタミンB6 30.0mg、ビタミンB12 100.0μg 脂溶性:ビタミンA 750.0μg、 ビタミンD 50.0μg、ビタミンE 268.0mg、ビタミンK 137.1μg |
サントリー マルチビタミン&ミネラル
楽天市場の評価 4.58




ビタミン12種+ミネラル10種+果実酸2種をまとめて摂れる
サントリーのマルチビタミン&ミネラルは、ビタミン12種類、ミネラル10種類を摂ることができます。さらに、梅干し1個分に相当する2種類の果実酸も配合されています。
ビタミンはミネラルと一緒に働きあうため、マルチビタミンを摂る方はミネラルも積極的に摂りたい栄養素と言われています。
ビタミンB群と果実酸は、エネルギーを作り出すために大切な栄養素となっています。
栄養素の相性に注目
栄養素は単体で働くのではなく、いくつもの栄養素が関係しあって役割を果たしてくれています。つまり、栄養素を効率よく吸収したり、より効果を高めるには栄養素のバランスが重要となってきます。
そのため、サントリーでは栄養素の相性に着目し、バランスよくビタミンとミネラルを配合しています。



1日6粒と飲む量が多いのでまとめて飲めない方は1日数回に分けて飲むのもおすすめです。
内容量 | 180粒(30日分) | 1日摂取量 | 6粒 | 1日コスパ | 約89円 |
ビタミンの数 | 12種類 | 形状 | タブレット | 1日カロリー | 6.45kcal |
GMP認定 | 〇 | ほかの成分 | ミネラル10種類、果実酸2種類 | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンB1 1.0mg、ビタミンB2 1.1mg、ビタミンB6 1.0mg、ビタミンB12 2.0µg、ビタミンC 80mg、ビタミンD 3.5µg、ビタミンE 8.1mg、ナイアシン 11mg、パントテン酸 5.5mg、葉酸 140µg、ビオチン 45µg、マグネシウム 83.3mg、亜鉛 1.8~4.2mg、銅 0.1~0.4mg、鉄 2.3~3.9mg、カルシウム 233mg、マンガン 0.9~2.1mg、セレン 6.1~14.8µg、クロム 8~21µg、モリブデン 3.4~13.0µg、ヨウ素 15~55µg、β-カロテン 1620µg、クエン酸 330mg、リンゴ酸 50mg |
内容量 | 180粒(30日分) |
1日摂取量 | 6粒 |
1日コスパ | 約89円 |
ビタミンの数 | 12種類 |
形状 | タブレット |
1日カロリー | 6.45kcal |
GMP認定 | 〇 |
ほかの成分 | ミネラル10種類、果実酸2種類 |
栄養成分の配合量 | ビタミンB1 1.0mg、ビタミンB2 1.1mg、ビタミンB6 1.0mg、ビタミンB12 2.0µg、ビタミンC 80mg、ビタミンD 3.5µg、ビタミンE 8.1mg、ナイアシン 11mg、パントテン酸 5.5mg、葉酸 140µg、ビオチン 45µg、マグネシウム 83.3mg、亜鉛 1.8~4.2mg、銅 0.1~0.4mg、鉄 2.3~3.9mg、カルシウム 233mg、マンガン 0.9~2.1mg、セレン 6.1~14.8µg、クロム 8~21µg、モリブデン 3.4~13.0µg、ヨウ素 15~55µg、β-カロテン 1620µg、クエン酸 330mg、リンゴ酸 50mg |
ハルクファクター マルチビタミン&ミネラル
楽天市場の評価 5




ビタミン12種+ミネラル4種は栄養機能食品の基準値をクリア
ハルクファクターのマルチビタミン&ミネラルには、ビタミン12種類、ミネラル4種類が配合されていますが、16種類すべて厚生労働大臣が定めた基準値をクリアした栄養機能食品になります。
つまり、ハルクファクターのマルチビタミン&ミネラルを1日3粒飲むだけで、しっかりと栄養を補うことができます。
マカ&乳酸菌、さらに特許成分バイオペリンが配合!
ハルクファクターのマルチビタミン&ミネラルは、ビタミン12種類、ミネラル4種類をしっかりと補うことができるうえに、さらに毎日の活力をサポートしてくれるマカと厳選した21種類21株の乳酸菌・ビフィズス菌が配合されています。
嬉しいことに、黒コショウ抽出成分バイオペリンも配合されているため、効率的に栄養素の取り込みをサポートしてくれます。



国内生産で、GMP認定工場で製造されているので安心して飲むことができます。
内容量 | 90粒(30日分) | 1日摂取量 | 3粒 | 1日コスパ | 約82円 |
ビタミンの数 | 12種類 | 形状 | タブレット | 1日カロリー | 3.05kcal |
GMP認定 | 〇 | ほかの成分 | ミネラル4種類、マカ、乳酸菌、バイオペリン | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンA 231~600μg、ビタミンD 3.4μg、ビタミンE 6.0mg 、ビタミンB1 1.4mg 、ビタミンB2 1.6mg 、ビタミンB6 1.4mg、ビタミンB12 2.4μg、ビタミンC 100.0mg 、葉酸 150μg 、ナイアシン 15.0mg、パントテン酸 5.0mg、ビオチン 50μg、鉄 7.5mg、亜鉛 11.0mg、銅 0.9mg、マグネシウム 170.0mg |
内容量 | 90粒(30日分) |
1日摂取量 | 3粒 |
1日コスパ | 約82円 |
ビタミンの数 | 12種類 |
形状 | タブレット |
1日カロリー | 3.05kcal |
GMP認定 | 〇 |
ほかの成分 | ミネラル4種類、マカ、乳酸菌、バイオペリン |
栄養成分の配合量 | ビタミンA 231~600μg、ビタミンD 3.4μg、ビタミンE 6.0mg 、ビタミンB1 1.4mg 、ビタミンB2 1.6mg 、ビタミンB6 1.4mg、ビタミンB12 2.4μg、ビタミンC 100.0mg 、葉酸 150μg 、ナイアシン 15.0mg、パントテン酸 5.0mg、ビオチン 50μg、鉄 7.5mg、亜鉛 11.0mg、銅 0.9mg、マグネシウム 170.0mg |
バルクスポーツ VITAMAX(ビタマックス)
楽天市場の評価 4.50




ビタミン12種+ミネラル10種は天然由来原料を使用
バルクスポーツ VITAMAX(ビタマックス)のビタミンとミネラルは天然由来原料を使用しています。
合成ビタミン・ミネラルを使用していません。天然由来原料となるため、価格は高くなってしまいますが、体にやさしいマルチビタミン&ミネラルとなっています。
原料は乳酸菌、酵母、植物性食品素材から抽出されています。
黒コショウ抽出成分バイオペリンが配合!
バルクスポーツ VITAMAX(ビタマックス)には、黒コショウ抽出成分バイオペリンも配合されているため、効率的に栄養素の取り込みをサポートしてくれます。
また、自然由来の原料にこだわっているため、カプセルも植物由来となっています。タブレットは製造過程で熱や圧力を加えるため、大事な栄養素にダメージを与えてしまう恐れがあるため、ビタバックスでは植物由来のカプセルを採用しています。
ビタマックスはTSPマークがついています。TSPマークのついた製品は、第三者機関によるテストを通過し、WADA(世界安置ドーピング機関)が決定する主なドーピング禁止成分を含まないことが証明されているサプリメントということになります。



アスリートが安心して摂ることができるサプリメントとなっています。
内容量 | 240粒(30日分) | 1日摂取量 | 8粒 | 1日コスパ | 約131円 |
ビタミンの数 | 12種類 | 形状 | カプセル | 1日カロリー | 10.3kcal |
GMP認定 | – | ほかの成分 | ミネラル10種類、バイオペリン | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンB1 2mg、ビタミンB2 2mg、ナイアシン 20mg、パントテン酸 6mg、ビタミンB6 2.5mg、ビオチン 500μg、ビタミンB12 2.5μg、カルシウム 52mg、亜鉛 10mg、マンガン 2mg、マグネシウム 75mg、銅 1mg、セレン 10μg、クロム 40μg、モリブデン 25μg、ヨウ素 150μg、鉄 7.5mg、葉酸 240μg、ビタミンC 100mg、ビタミンD3 180IU、β-カロテン 5000μg、トコトリエノール/d-α-トコフェロール 11.7mg/3.3mg、ピペリン 4.75mg |
内容量 | 240粒(30日分) |
1日摂取量 | 8粒 |
1日コスパ | 約131円 |
ビタミンの数 | 12種類 |
形状 | カプセル |
1日カロリー | 10.3kcal |
GMP認定 | – |
ほかの成分 | ミネラル10種類、バイオペリン |
栄養成分の配合量 | ビタミンB1 2mg、ビタミンB2 2mg、ナイアシン 20mg、パントテン酸 6mg、ビタミンB6 2.5mg、ビオチン 500μg、ビタミンB12 2.5μg、カルシウム 52mg、亜鉛 10mg、マンガン 2mg、マグネシウム 75mg、銅 1mg、セレン 10μg、クロム 40μg、モリブデン 25μg、ヨウ素 150μg、鉄 7.5mg、葉酸 240μg、ビタミンC 100mg、ビタミンD3 180IU、β-カロテン 5000μg、トコトリエノール/d-α-トコフェロール 11.7mg/3.3mg、ピペリン 4.75mg |
ORIHIRO かんでおいしいチュアブルサプリ マルチビタミン&ミネラル
楽天市場の評価 4.28




1日に約2分の1分のビタミン11種とミネラル6種が摂れる!
ORIHIROのかんでおいしいチュアブルサプリ マルチビタミン&ミネラルは、1日4粒で1日に必要なビタミン11種とミネラル6種の約2分の1を補うことができます。
嬉しいことに、粒を噛んで食べることができる3歳以上であれば、子どもも食べることができます。もちろん、1日4粒は大人の量となるため、子どもが食べるときは、半分くらいの量となります。
美味しく食べることができる!
サプリメントのほとんどがタブレットタイプで飲み込むのが多い中、かんでおいしいチュアブルサプリはチュアブルタイプです。チュアブルは、なめたり噛んだりとラムネ感覚で食べることができます。
飲み込むのが苦手な方におすすめのサプリメントなります。
味は、グレープフルーツ味となっているので、子どもから大人まで美味しくビタミンとミネラルを補うことができます。



ビタミンとミネラルを美味しく補えるのはうれしいポイントです。
内容量 | 120粒(30日分) | 1日摂取量 | 4粒 | 1日コスパ | 約17円 |
ビタミンの数 | 11種類 | 形状 | チュアブル | 1日カロリー | 7.0kcal |
GMP認定 | – | ほかの成分 | ミネラル6種類 | ||
栄養成分の配合量 | カルシウム 80mg、マグネシウム 40mg、鉄 1.0mg、亜鉛 1.2mg、銅 0.1mg、セレン 4μg、ビタミンA 90~480μg、ビタミンD 2.8μg、ビタミンB1 0.6mg、ビタミンB2 0.2~1.0mg、ナイアシン 6mg、ビタミンB6 0.45~1.0mg、葉酸 120μg、ビタミンB12 1.2μg、パントテン酸 2.8mg、ビタミンC 40mg、ビタミンE 4.0mg |
内容量 | 120粒(30日分) |
1日摂取量 | 4粒 |
1日コスパ | 約17円 |
ビタミンの数 | 11種類 |
形状 | チュアブル |
1日カロリー | 7.0kcal |
GMP認定 | – |
ほかの成分 | ミネラル6種類 |
栄養成分の配合量 | カルシウム 80mg、マグネシウム 40mg、鉄 1.0mg、亜鉛 1.2mg、銅 0.1mg、セレン 4μg、ビタミンA 90~480μg、ビタミンD 2.8μg、ビタミンB1 0.6mg、ビタミンB2 0.2~1.0mg、ナイアシン 6mg、ビタミンB6 0.45~1.0mg、葉酸 120μg、ビタミンB12 1.2μg、パントテン酸 2.8mg、ビタミンC 40mg、ビタミンE 4.0mg |
完全食TOKYO 1日分のビタミン ミネラル
楽天市場の評価 4.71




1日分のビタミン12種とミネラル8種が摂れる
完全食TOKYOの「1日分のビタミンミネラル」は、1日4粒で1日分のビタミン12種とミネラル8種を補うことができます。
ミネラルは10種類配合されていますが、そのうち1日分を補えるのは8種となっています。全ミネラルとはなっていませんが、ビタミン12種、ミネラル8種類もの栄養素を1日4粒で補えることができます。
菌活・活力も一緒にチャージ!
1日分のビタミンとミネラルを補給することができる「1日分のビタミンミネラル」ですが、さらにすっきり快調を促す350億個の乳酸菌、元気を力強くサポートするマカ、スマホでのぼやぼやをすっきりステイン、栄養の取り込みをサポートしてくれるバイオペリンも配合されています。



国内のGMP認定工場で製造されているので品質も安心です。
内容量 | 180粒(45日分) | 1日摂取量 | 4粒 | 1日コスパ | 約55円 |
ビタミンの数 | 12種類 | 形状 | タブレット | 1日カロリー | 10.3kcal |
GMP認定 | 〇 | ほかの成分 | ミネラル10種類、乳酸菌、マカ、ルテイン、バイオペリン | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンA 795μg、ビタミンD 6μg、ビタミンE 7mg、ビタミンB1 1.3mg、ビタミンB2 1.5mg、ナイアシン 14mg、ビオチン 50μg、ビタミンB6 1.34mg、ビタミンB12 2.5μg、葉酸 276μg、パントテン酸 5mg、ビタミンC 100mg、鉄 6.8mg、亜鉛 9.1mg、銅 0.95mg、マンガン 4.1mg、クロム 10.4μg、モリブデン 25.7μg、セレン 30μg、ヨウ素 134μg、カルシウム 33mg、マグネシウム15mg |
内容量 | 180粒(45日分) |
1日摂取量 | 4粒 |
1日コスパ | 約55円 |
ビタミンの数 | 12種類 |
形状 | タブレット |
1日カロリー | 10.3kcal |
GMP認定 | 〇 |
ほかの成分 | ミネラル10種類、乳酸菌、マカ、ルテイン、バイオペリン |
栄養成分の配合量 | ビタミンA 795μg、ビタミンD 6μg、ビタミンE 7mg、ビタミンB1 1.3mg、ビタミンB2 1.5mg、ナイアシン 14mg、ビオチン 50μg、ビタミンB6 1.34mg、ビタミンB12 2.5μg、葉酸 276μg、パントテン酸 5mg、ビタミンC 100mg、鉄 6.8mg、亜鉛 9.1mg、銅 0.95mg、マンガン 4.1mg、クロム 10.4μg、モリブデン 25.7μg、セレン 30μg、ヨウ素 134μg、カルシウム 33mg、マグネシウム15mg |
小林製薬の栄養補助食品 マルチビタミン ミネラル コエンザイムQ10
楽天市場の評価 4.42




製薬会社のサプリメント
小林製薬は、医薬品開発・製造する会社です。製薬会社としてのノウハウをもとに、医薬品なみの厳しい品質基準でサプリメントを製造しています。
もちろん、原料となる素材の選定もしっかり行っているため安心して飲むことができます。
ビタミン13種、ミネラル9種を補える
小林製薬の栄養補助食品 マルチビタミン ミネラル コエンザイムQ10には、ビタミン13種類、ミネラル9種類を1日4粒摂ることで補うことができます。
さらに、コエンザイムQ10が配合されています。コエンザイムQ10はビタミン様化合物で、年齢とともに減少すると言われています。コエンザイムQ10は、エネルギー燃焼、疲労回復効果、肌の老化を防ぐ、心臓機能を保護するなどに役立つと言われています。



着色料、香料、保存料すべて無添加のサプリメントです。
内容量 | 120粒(30日分) | 1日摂取量 | 4粒 | 1日コスパ | 約27円 |
ビタミンの数 | 13種類 | 形状 | タブレット | 1日カロリー | 1.7~2.8kcal |
GMP認定 | 〇 | ほかの成分 | ミネラル9種類、コエンザイムQ10 | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンB1 0.47~1.4mg、ビタミンB2 1.1mg、ナイアシン 11mg、ビタミンB6 1.0mg、葉酸 200μg、ビタミンB12 2.0μg、ビオチン 25μg、パントテン酸 6.0mg、ビタミンC 70mg、ビタミンD 2.4μg、ビタミンE 3.8~11.4mg、ビタミンK 6.4μg、カルシウム 210mg、鉄 2.5mg、マグネシウム 75mg、銅 0.2mg、マンガン 0.0018~0.072mg、セレン 7.6μg、亜鉛 2.0mg、クロム 8μg、モリブデン 1.1~11.2μg、β-カロテン 1,075μg、メチルヘスペリジン 5.0mg、コエンザイムQ10 5.0mg |
内容量 | 120粒(30日分) |
1日摂取量 | 4粒 |
1日コスパ | 約27円 |
ビタミンの数 | 13種類 |
形状 | タブレット |
1日カロリー | 1.7~2.8kcal |
GMP認定 | 〇 |
ほかの成分 | ミネラル9種類、コエンザイムQ10 |
栄養成分の配合量 | ビタミンB1 0.47~1.4mg、ビタミンB2 1.1mg、ナイアシン 11mg、ビタミンB6 1.0mg、葉酸 200μg、ビタミンB12 2.0μg、ビオチン 25μg、パントテン酸 6.0mg、ビタミンC 70mg、ビタミンD 2.4μg、ビタミンE 3.8~11.4mg、ビタミンK 6.4μg、カルシウム 210mg、鉄 2.5mg、マグネシウム 75mg、銅 0.2mg、マンガン 0.0018~0.072mg、セレン 7.6μg、亜鉛 2.0mg、クロム 8μg、モリブデン 1.1~11.2μg、β-カロテン 1,075μg、メチルヘスペリジン 5.0mg、コエンザイムQ10 5.0mg |
AFC マルチビタミン&ミネラル




ビタミン12種、ミネラル9種もまとめて摂れる
AFCのマルチビタミン&ミネラルは、ビタミン12種類とミネラル9種類をまとめて摂ることができます。
体に必要なビタミン類、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルもしっかりと補うことができます。
ビタミンはミネラルとのバランスが大切で、AFCのマルチビタミン&ミネラルは、理想的なバランスで配合されています。
カルシウムのベストパートナーのポリカン配合
新素材ポリカンとは、さとうきび由来の原糖から発見された黒酵母の培養エキスでカルシウムの働きを最大限引き出すと言われています。
AFCのマルチビタミン&ミネラルには、1日3粒にカルシウムを100mg摂ることができますが、ポリカンと一緒に摂ることでカルシウムの働きをサポートしてくれます。



着色料、香料、保存料すべて無添加のサプリメントです。
内容量 | 90粒(30日分) | 1日摂取量 | 3粒 | 1日コスパ | 約36円 |
ビタミンの数 | 12種類 | 形状 | タブレット | 1日カロリー | 2.53kcal |
GMP認定 | 〇 | ほかの成分 | ミネラル9種類、ポリカン | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンB1 1.10mg、ビタミンB2 1.13mg、ビタミンB6 1.13mg、ビタミンB12 2.20μg、ナイアシン 12.2mg、パントテン酸 6.00mg、ビタミンD 5.00μg、ビタミンA 495μg、ビタミンE 7.80mg、葉酸 200μg、ビタミンC 85.0mg、ビオチン 48.0μg、カルシウム 100mg、マグネシウム 45.0mg、鉄 2.50mg、銅 0.200mg、ヨウ素 30.0μg、セレン 7.69μg、亜鉛 2.34mg、クロム 9.60μg、モリブデン 5.68μg |
内容量 | 90粒(30日分) |
1日摂取量 | 3粒 |
1日コスパ | 約36円 |
ビタミンの数 | 12種類 |
形状 | タブレット |
1日カロリー | 2.53kcal |
GMP認定 | 〇 |
ほかの成分 | ミネラル9種類、ポリカン |
栄養成分の配合量 | ビタミンB1 1.10mg、ビタミンB2 1.13mg、ビタミンB6 1.13mg、ビタミンB12 2.20μg、ナイアシン 12.2mg、パントテン酸 6.00mg、ビタミンD 5.00μg、ビタミンA 495μg、ビタミンE 7.80mg、葉酸 200μg、ビタミンC 85.0mg、ビオチン 48.0μg、カルシウム 100mg、マグネシウム 45.0mg、鉄 2.50mg、銅 0.200mg、ヨウ素 30.0μg、セレン 7.69μg、亜鉛 2.34mg、クロム 9.60μg、モリブデン 5.68μg |
グラース・グラース LaLa Natura マルチビタミン&ミネラル
楽天市場の評価 4.59
自然成分にこだわったサプリメント
グラース・グラースのLaLa Natura マルチビタミン&ミネラルは、自然由来原料を使用しているうえに、原材料の原産国にもこだわっています。
サプリメントは化学合成材料が多く使われている商品もありますが、LaLa Natura マルチビタミン&ミネラルは自然由来のみとなっています。
自然由来ということもあり、植物本来の匂いがあるため、匂いに敏感な方は飲みづらさがあるかもしれませんが、匂いをごまかすための香料やコーティング剤も使用されていません。
低温製造で栄養素を失わない
一般的にサプリメントを作る際、60~80℃の高温で製造するため、熱に弱い栄養素が失われることもありますが、LaLa Natura マルチビタミン&ミネラルは低温製造となっています。
40℃以下の熱処理で製造するため、熱に弱い栄養素、ビタミンBやビタミンCも失われることがありません。



品質管理基準であるGMP適合の工場で製造されているので安心です。
内容量 | 90粒(30日分) | 1日摂取量 | 3粒 | 1日コスパ | 約132円 |
ビタミンの数 | 12種類 | 形状 | タブレット | 1日カロリー | 6.21kcal |
GMP認定 | 〇 | ほかの成分 | ミネラル9種類、その他49種類の果物や野菜抽出物 | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンA 187.5μg、ビタミンC 175mg、ビタミンD3 3.11μg、ビタミンE 33.48mg、ビタミンB1 12.48mg、ビタミンB2 6.26mg、ナイアシン 23.62mg、パントテン酸 62.51mg、ビタミンB6 12.48mg、ビタミンB12 31.23μg、葉酸100.12μg、ビオチン 37.5μg、カルシウム 62.62mg、マグネシウム 62.62mg、亜鉛 3.75mg、セレン 25.12μg、銅0.26mg、マンガン 1.23mg、クロム 25.12μg、モリブデン 12.37μg、カリウム 12.37mg、β-カロテン 750μg、コリン7.5mg、イノシトール 18.75mg、ルテイン 0.75mg、リコペン 0.75mg、マリーゴールド抽出物 0.11mg、ボロン0.18mg、バナジウム 6.37μg、海藻抽出物 25.12μg、L-シスチン 18.75mg、L-メチオニン 1.5mg、グルタミン酸2.62mg、ベタイン 18.75mg、トレースミネラル 12.37μg、レモンバイオフラボノイド 12.37mg、パイナップル抽出物 6.37mg、ローズヒップ粉末 12.37mg、ポリフェノール 6.37mg、ヘスペリジン 4.5mg、ビタミンP 3mg、ガーリック粉末12.37mg、カリフラワー粉末 12.37mg、スピルリナ原末 12.37mg、クロレラ原末 12.37mg、グリーンパパイア抽出物 12.37mg、ブラックベリー粉末 10.12mg、セロリ粉末 8.62mg、ブラックラディッシュ粉末 8.62mg、アンズ粉末 8.62mg、緑茶抽出物 6.37mg、アップルペクチン 6.37mg、特別ブレンド 90.37mg(以下の成分を含む) ストロベリー抽出物、ラズベリー抽出物、タルトチェリー抽出物、セイヨウニワトコ抽出物、クランベリー抽出物、ブロッコリ抽出物、ブロッコリスプラウト抽出物、トマト抽出物、ニンジン抽出物、ホウレンソウ抽出物、ケール抽出物、クロスグリ粉末、ブルーベリー粉末、ブドウジュース粉末、キャベツ粉末、カラードグリーン粉末、パセリ粉末、ザクロ粉末、ピクノジェノール |
内容量 | 90粒(30日分) |
1日摂取量 | 3粒 |
1日コスパ | 約132円 |
ビタミンの数 | 12種類 |
形状 | タブレット |
1日カロリー | 6.21kcal |
GMP認定 | 〇 |
ほかの成分 | ミネラル9種類、その他49種類の果物や野菜抽出物 |
栄養成分の配合量 | ビタミンA 187.5μg、ビタミンC 175mg、ビタミンD3 3.11μg、ビタミンE 33.48mg、ビタミンB1 12.48mg、ビタミンB2 6.26mg、ナイアシン 23.62mg、パントテン酸 62.51mg、ビタミンB6 12.48mg、ビタミンB12 31.23μg、葉酸100.12μg、ビオチン 37.5μg、カルシウム 62.62mg、マグネシウム 62.62mg、亜鉛 3.75mg、セレン 25.12μg、銅0.26mg、マンガン 1.23mg、クロム 25.12μg、モリブデン 12.37μg、カリウム 12.37mg、β-カロテン 750μg、コリン7.5mg、イノシトール 18.75mg、ルテイン 0.75mg、リコペン 0.75mg、マリーゴールド抽出物 0.11mg、ボロン0.18mg、バナジウム 6.37μg、海藻抽出物 25.12μg、L-シスチン 18.75mg、L-メチオニン 1.5mg、グルタミン酸2.62mg、ベタイン 18.75mg、トレースミネラル 12.37μg、レモンバイオフラボノイド 12.37mg、パイナップル抽出物 6.37mg、ローズヒップ粉末 12.37mg、ポリフェノール 6.37mg、ヘスペリジン 4.5mg、ビタミンP 3mg、ガーリック粉末12.37mg、カリフラワー粉末 12.37mg、スピルリナ原末 12.37mg、クロレラ原末 12.37mg、グリーンパパイア抽出物 12.37mg、ブラックベリー粉末 10.12mg、セロリ粉末 8.62mg、ブラックラディッシュ粉末 8.62mg、アンズ粉末 8.62mg、緑茶抽出物 6.37mg、アップルペクチン 6.37mg、特別ブレンド 90.37mg(以下の成分を含む) ストロベリー抽出物、ラズベリー抽出物、タルトチェリー抽出物、セイヨウニワトコ抽出物、クランベリー抽出物、ブロッコリ抽出物、ブロッコリスプラウト抽出物、トマト抽出物、ニンジン抽出物、ホウレンソウ抽出物、ケール抽出物、クロスグリ粉末、ブルーベリー粉末、ブドウジュース粉末、キャベツ粉末、カラードグリーン粉末、パセリ粉末、ザクロ粉末、ピクノジェノール |
matsukiyo LAB 食べるサプリ マルチビタミン チュアブルタイプ


マツモトキヨシのプライベートブランド
ドラックストアであるマツモトキヨシのプライベートブランドとしてサプリメント販売しています。
matsukiyo LABの食べるサプリ マルチビタミン チュアブルタイプは、12種類のビタミンが配合されています。
マンゴー味で美味しく食べれる
matsukiyo LABの食べるサプリ マルチビタミンはチュアブルタイプとなっていて、水なしでかみ砕いて食べることができます。
マンゴー味となっていて、美味しく食べながら栄養を補給することができます。



飲むのが苦手な方に美味しく食べれるサプリメントです!
内容量 | 120粒(30日分) | 1日摂取量 | 4粒 | 1日コスパ | 約23円 |
ビタミンの数 | 12種類 | 形状 | チュアブル | 1日カロリー | 6.29kcal |
GMP認定 | – | ほかの成分 | – | ||
栄養成分の配合量 | ビタミンA 220μg、ビタミンB1 0.7mg、ビタミンB2 0.7mg、ビタミンB6 0.88mg、ビタミンB12 1.66μg、葉酸 166μg、パントテン酸 3.3mg、ビタミンC 55mg、ビタミンD 2.2μg、ビタミンE 5.5mg、ナイアシン 9.9mg、ビオチン 16.6μg、糖転移ビタミンP(ヘスペリジン) 0.7mg |
内容量 | 120粒(30日分) |
1日摂取量 | 4粒 |
1日コスパ | 約23円 |
ビタミンの数 | 12種類 |
形状 | チュアブル |
1日カロリー | 6.29kcal |
GMP認定 | – |
ほかの成分 | – |
栄養成分の配合量 | ビタミンA 220μg、ビタミンB1 0.7mg、ビタミンB2 0.7mg、ビタミンB6 0.88mg、ビタミンB12 1.66μg、葉酸 166μg、パントテン酸 3.3mg、ビタミンC 55mg、ビタミンD 2.2μg、ビタミンE 5.5mg、ナイアシン 9.9mg、ビオチン 16.6μg、糖転移ビタミンP(ヘスペリジン) 0.7mg |
Kentai マルチビタミン&ミネラル
楽天市場の評価 5




アスリート目線で設計されたサプリ
日本にいるアスリートのために、日本で最初のスポーツ用プロテインを発売したのがKentaiです。
今もアスリート目線で設計されており、マルチビタミン&ミネラルもパフォーマンスアップのためのカラダづくり、コンディショニング、筋力アップなどを目的にビタミン13種類、ミネラル13種類が配合されています。
バイオペリンと乳酸菌配合
Kentai(ケンタイ)のマルチビタミン&ミネラルには、ビタミンとミネラルをしっかりと補うように配合されていますが、さらに、ビタミン等の吸収をサポートしてくれる「バイオぺリン(黒胡椒抽出物)」やコンディションを整える「乳酸菌」も配合されています。



アスリートに必要なビタミンとミネラルをバランスよく配合されています!
内容量 | 240粒(30日分) | 1日摂取量 | 2~8粒 | 1日コスパ | 約98円 |
ビタミンの数 | 13種類 | 形状 | タブレット | 1日カロリー | 14.1kcal |
GMP認定 | – | ほかの成分 | ミネラル13種類、バイオペリン、乳酸菌 | ||
栄養成分の配合量 | カルシウム 479mg、マグネシウム 58mg、カリウム 62mg、リン 55mg、鉄 44mg、亜鉛 15mg、クロム 130μg、マンガン 0.4mg、セレン 277μg、モリブデン 29μg、銅 0.024mg、ヨウ素 34μg、ビタミンB1 46.7mg、ビタミンB2 33.3mg、ビタミンB6 46.9mg、ビタミンB12 105.6μg、ビタミンC 1003mg、ビタミンD 14.9μg、ビタミンE 102.2mg、ナイアシン 112mg、パントテン酸 82.1mg、葉酸 816μg、ビタミンK 0.7μg、ビオチン 2μg、β-カロテン 8688μg、バナジウム 4.28μg、有胞子性乳酸菌 24mg、黒胡椒抽出物(バイオペリン(R))15mg |
内容量 | 240粒(30日分) |
1日摂取量 | 2~8粒 |
1日コスパ | 約98円 |
ビタミンの数 | 13種類 |
形状 | タブレット |
1日カロリー | 14.1kcal |
GMP認定 | – |
ほかの成分 | ミネラル13類類、バイオペリン、乳酸菌 |
栄養成分の配合量 | カルシウム 479mg、マグネシウム 58mg、カリウム 62mg、リン 55mg、鉄 44mg、亜鉛 15mg、クロム 130μg、マンガン 0.4mg、セレン 277μg、モリブデン 29μg、銅 0.024mg、ヨウ素 34μg、ビタミンB1 46.7mg、ビタミンB2 33.3mg、ビタミンB6 46.9mg、ビタミンB12 105.6μg、ビタミンC 1003mg、ビタミンD 14.9μg、ビタミンE 102.2mg、ナイアシン 112mg、パントテン酸 82.1mg、葉酸 816μg、ビタミンK 0.7μg、ビオチン 2μg、β-カロテン 8688μg、バナジウム 4.28μg、有胞子性乳酸菌 24mg、黒胡椒抽出物(バイオペリン(R)) 15mg |
マルチビタミンサプリのよくある質問
- 1日の中でいつ飲むのがいいですか?
-
サプリメントは食品に分類されますので、基本的にいつ飲まれても問題ありませんが、毎日決まった時間に飲む習慣をつけることで、飲み忘れなどがなくなるメリットはあります。胃腸が活発に動いているときに飲むことで吸収率を上げることができるので、朝や夜の食事中・食後がおすすめです。
- マルチビタミンはたくさん摂っても大丈夫ですか?
-
マルチビタミンは、たくさん摂取するほどからだにいいという訳ではありません。
水溶性ビタミンは摂り過ぎた場合でも、尿と一緒に対外に排泄されるため、体調不良を引き起こすことは少ないと言われていますが、マルチビタミンには脂溶性ビタミンも含まれています。
脂溶性ビタミンは、体外に排泄されず体内に蓄積され過剰摂取となり、体調不良となることもあります。
サプリメントには各メーカーが定めた1日目安摂取量が記載されているので、確認し摂取量を守るようにしましょう。
- アレルギーの心配はありますか?
-
サプリメントによっては、消費者庁が定めたアレルゲン物質に該当するものが含まれている場合もあります。
特定原材料に指定されている原材料が使用されている場合は、表示義務となっているため必ずパッケージに記載されています。特定原料に準ずるものが使用されている場合は、表示の義務は推奨(任意)となっています。
そのため、記載されてない場合もあるため、アレルギー体質の方は必ず原材料を確認することをおすすめします。